6月に入ってから、もう半分が過ぎてしまいました。ここ
最近、バタバタと忙しい日々を送っております(^^;)
ホームページを立ち上げてから、今までやってみたいなぁ
と思っていたことがどんどん叶っていき、実現に向けて着
々と準備を進めている最中です☆
最近よく思うのは、私の周りにはいい方々ばかりで、本当
に恵まれているなぁということ☆
困っていると、いいタイミングで助けてもらえて物事がス
ムーズに進む、周りの方々が盛り上げてくださるので、私
一人では到底できなかったことが、今着実に前に進もうとしています。
ただ、その波に当の本人が乗り切れてないというか・・・若干ついていけてないっていうf
(^^;)苦笑。でも、今の私がこうしていられるのは周りの皆さんに支えられているお
かげです(^^)♪本当に感謝感謝♪
さてさて、今日も生花店でのお話。
まだまだ修行中の身ではありますが、今回ブーケの注文が入り、私が担当することにな
りました☆
生花でのブーケ制作は初めて・・・。いい機会なので、ちゃんと基本から教わろうと、IFA
の先生にレクチャーをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました♪
お忙しい先生なのに、お時間を作っていただいてありがとうございました(^^)♪
レッスンではキャスケードブーケを制作したのですが、ご注文者の新婦様が小柄だとい
うことで、少し小さめのオーバルブーケにしてみました☆
にぎやかな色目が希望とのことでしたので、小柄で可愛らしい新婦様をイメージして、
パステルカラーのピンク&オレンジのバラやspバラ、spカーネーションでまとめて
みました。さし色にブルースターを入れて、さわやかな感じに仕上げてみました☆
提携している花屋さんの仕入れ担当者の方と細かい打ち合わせをしたおかげで、イメー
ジしていたものとほぼ同じものができました☆
一応教えてもらったようにやってみたつもりですが・・・、やっぱり難しいです。もっと練
習せねば・・・(><)でも、とてもいい勉強になりました。
仕事場が外で、今日はあいにくのお天気でしたので、制作するのにいろんな意味で一苦
労でした(;><;)どうか明日の本番まで、きれいにもっていてくれますように(>人<)☆
ミそして、私が初めてブーケを作るからと、無料で練習用のお花を提供してくださった
仕入れ担当者様の心意気と、そのお気遣いに感謝感謝です♪本当にありがとうございま
した!!!
頑張って制作したブーケ、途中アクシデントもあったので少々不安要素もあるのですが
f(^^;)喜んでもらえるといいな☆
コメントをお書きください